第90号 「CNAC軌道に乗って良かった!!」相原昌志

第90号「CNAC軌道に乗って良かった!!」2014.3.28配信

 CNAC会員の相原です。CNAC設立準備委員会事務局を卒業して早6年ちょっとが過ぎました。準備委員会事務局を兼務していたWAVE(現:みなと総研)に出向した平成15年1月、国土交通省港湾局では港湾施策の柱の一つに海辺の利活用も盛り込んでいく方向に舵が切られ、その施策の一端をお手伝いさせていただきました。

私自身、子供のころから「海に潜ることが好き」、「なぜ横浜の海はこんなにも汚いのか?」、「魚が好き」といった海に関する気持ちをもって育ってきました。そのため、海野さん、木村尚さん始め多くの人の活動を以前から知っていました。

その中での出来事!!雑誌や話でしか知らなかった人たちが、目の前に来るではありませんか。国土交通省の担当から、「これから港湾局も海辺で活動している方々と連携していく必要があるので、くれぐれも粗相のないように」と指示がありましたが、知っている人ばかりでしたので、私自身とてもうれしかったことを今でも思い出します。

それからは、国や自治体の方々を対象とした「干潟観察会」や一般の方々を対象とした「海辺の達人養成講座」などの企画をさせていただきました。これらの活動が、今も続いていることが、観察会や講座をやって良かったなと思っている次第です。

そのうち、任意団体であった「海に学ぶ体験活動協議会」をNPO法人にしたいという話が持ち上がり、設立準備委員会が立ち上がりました。準備委員会のメンバーのほか、RAC(川に学ぶ体験活動協議会)、CONE(自然体験活動推進協議会)、はじめ多くの方々のお知恵を拝借して、CNACの骨子が出来たと思っています。「CNAC」という名称を決めるのにはかなり苦労しました。

これからもCNACが、「皆安全に活動できる環境」、「皆仲良く集っていく環境」を各活動団体に指導・助言できる組織であることを、心から願っています。

元CNAC設立準備委員会 相原昌志・株式会社パスコ
http://www.pasco.co.jp/

2014年03月28日|キーワード:連携